 
片手でらくらく、お菓子作りの必需品
|
練乳マフィン
子供向けのパーティ料理や、お友達とのお茶会の時のちょっとした、お菓子に、練乳マフィンがオススメです。
ホットケーキの粉を使いますので、非常に簡単ですし、口に入れると甘いミルクの香りが口いっぱいに広がります。
カリッと焼けたマフィンをどうぞ。
(ホワイトデーに彼女にこの練乳マフィンをプレゼントして驚かすということも面白いですよ。私は経験ありbyたつや)
いまどき、料理ができる男性の方がモテルのだ。
練乳マフィン(ホットケーキの粉を使ったレシピ) |
合うお酒:紅茶+ブランデー |
材料:8個分
材 料 |
分量 |
ホットケーキ用の粉 |
200g |
バター(塩なし) |
50g |
【A】
たまご |
2個 |
砂 糖 |
大さじ2 |
練乳 |
大さじ2 |
※カップは、5cmの大きさの紙カップです。 |
【作り方】
(1)バターを耐熱容器にいれて、ラップをして電子レンジ(500w)で1分加熱する。
(2)ボウルに【A】をいれて、泡立て器でよくまぜ、@のバターと練乳を混ぜます。
(3)(2)にホットケーキの元の粉を入れて、ゴムへらなどで、粉っぽさがなくまるまで、根気よく混ぜます。
(4)紙カップをしいた型に、(3)をいれて、表面を滑らかにします。
(5)180℃のオーブンで20〜25分焼けば完成。 |
【ここがPOINT】
・砂糖を混ぜたバターはしろっぽくなるまでかき混ぜよう。そのため「泡立て器」が必要です。手は辛いです。
のような電動ハンドミキサーならとにかく楽です ⇒ オススメのハンドミキサー
・バターは、必ず食塩抜きの料理用使いましょう。 |
|