らくらくパーティ簡単料理レシピ
らくらくパーティ >オードブルリスト薄焼きパリンコピザ~ギョーザ皮編
薄焼きパリンコピザ・レシピ-resipi-
薄焼きパリンコピザⅡ~ギョーザ皮編
お菓子感覚オードブルにもちょっとしたおつまみにもGOOD、我が家では、お子様も大好評ですよ。
【材料】3人分
ギョーザの皮 12枚
チーズ 適量
サラミ 適量
ベーコン 適量
ピザソース 適量
【作り方】
(1)まずは、アルミホイルにオリーブオイルを塗ります。(オイルを塗ると、生地がアルミホイールにくっつかなくなります。)市販のギョーザの皮にピザソースを薄く塗ります。
(2)お好みで、薄切りにした、サラミ、ベーコンを乗せます。
(3)チーズを載せて、オーブントースターでまず、7分程度焼きます。
(4)チーズが沸騰してきましたら、アルミホイルからピザを外して、今度は、ピザだけをオーブントースターでさらに2分程度焼きます(この2度焼きをすることで、裏の中心までピザがカリカリになります。

あとは、盛り付けてOK。

【関連記事】フレッシュチーズならこの記事を

ここがポイント
・餃子の皮と、ピザの皮は基本的には同じもの、パンクラストは無理なのですが、マルゲリータータイプのピザなら、これで、OKです手軽に出来て手間も要りませんし、手巻き寿司的なピザで色んなトッピングを楽しめるパーティオードブルです。

・チーズは、スーパーでのとろけるチーズでも代用OKですが、ビザ用のフレッシュチーズなら、さらに美味しくなります。(チーズが違うだけでも、別物の食べ物になります)ピザ用ミックスチーズ を使えばららに美味しくなりますよ。あまったらピザパンとかにも使えます。

・ピザソースも市販のソースでいいですよ。ケチャップはNGですよ。
ピザソース・マイルド(チューブ入)を使いました。
料理の本を紹介
らくらくパーティ >オードブルリスト>薄焼きパリンコピザ
アクセス解析

Copyright © 2005 らくらくパーティ簡単料理レシピ  管理人:文絵&たつや All Rights Reserved
当サイトはリンクフリーです、また相互リンクも大歓迎です。