デトックス脂肪燃焼野菜スープ |
パーティ料理といえば、豪華なものの反面、結構コッテリが多く、高カロリーです。
これでは、気軽にホームパーティも呼びにくくなりますし、いきにくくもなりますよね。楽しさ半面、体重増は恐怖です。
そこで、楽しく食べれてしかも、食べれば食べるほど健康になってしまうという「デトックス脂肪燃焼野菜スープ」を紹介します。
結構よくあるレシピかもしれませんが、ちょっとアレンジしてみました。
またこの「デトックス脂肪燃焼野菜スープ」は食物繊維が豊富でしかもミネラルがたっぷりで、しかもローカロリー食品ですので、食べれば食べるほど、毒だし効果(デトックス)も期待でき、食べて健康に痩せることが可能ですので、気軽にパーティに使えるのではと思います。 |
【材料】約8皿分
材 料 |
分 量 |
タマネギ |
1個 |
セロリ |
1本 |
キャベツ・大 |
1/2個 |
トマト |
2個 |
ホールトマト |
1缶(400g) |
ニンジン |
1本 |
ピーマン |
1個 |
ブロッコリー |
1/2個 |
ブロッコリースプラウド |
1パック(なくても良い) |
水 |
3L |
【ダシ】
こんぶ
鶏がらスープ
(コンソメでも可)
かつお節 |
1かけ
小さじ1
(コンソメなら1個)
10g |
ミル引き岩塩 |
少々 |
ショウガ |
1かけ |
|
【デトックス脂肪燃焼野菜スープのレシピ(作り方】
1.野菜は、適当な食べやすい大きさに切る。結構大きめの方が歯ごたえがでるので、お腹が膨れやすいのでぶつ切りでもよい
2.パスタを茹でるような大きな鍋に、やさい、ダシ、水1L程度をいれて、20分くらい煮ます。このとき余焼きはしなくてもいいですし、オイルも使いません。野菜は、ブロッコリースプラウド意外は全部入れておきます。
3.ことこと煮込んできますと、水が少なくなっていくので、少なくなったら水を一気に残りの2Lを入れます
4.煮立ってきたら、塩で味を調えて味見をしながらあくをすててOK。
5.お皿に移して、食べるまえに、ブロッコリースプラウドを3cm刻んでいれれば、OK。 |
【ここがポイント】
デトックス脂肪燃焼野菜スープのみ食べてダイエットする人がいたりしますが、この方法はNGです。理由はたんぱく質がないからです。ダイエットをする場合には逆にたんぱく質を多く採らないといけないんです。
でないと、糖代謝が起きて筋肉が縮んでしまうのです。
どうしても、ダイエットを急ぐという場合で、ご飯を抜く時には、このスープに、「有機お豆のドライパック(ひよこ豆)」をいれましょう。ひよこ豆は良質なたんぱく質を提供するだけではなく、イソフラボンも多いですので、2重のダイエット効果があると思います。 |