サムギョプサル(韓国焼肉)
|
|

写真は、サムギョプサル専門店 ベジトン55様より提供 |
韓国での代表的な、焼肉の食べ方なのですが、豚肉になります。極厚肉を豪快に焼きキムチや白髪ねぎと一緒に、サンチュに手巻き寿司のように巻いて食べる料理になります。
もちろん、ビールに非常にありますし、甘めのタレと辛さが絶妙で、超お酒が進むクンになります |
合うお酒:ビール、サワー系 |
材料2人分
豚ばら肉:400g(切ってあるものではなく極力塊になっているもの)
サンチュ 1束
ネギ(白いところ)1/2本
キムチ 適量
味噌ダレ
韓国味噌(キッコーマン 豆板醤でもOK) |
大さじ2 |
ゴマ油 |
こさじ1 |
ネギ |
1/4本みじん切り |
トウガラシ(キッコーマン 豆板醤の場合いらない) |
みじん切り |
シロゴマ(摩り下ろすとなお良い) |
適量 |
おろしニンニク(チューブ式で良い) |
適量 |
コカコーラ |
約50cc |
【用意しておくもの】
ホットプレート類、はさみ |
【作り方】
1.豚肉を写真を参考に少々厚めにスライスし、味噌だれに漬ける(フリーズパックで1時間程度常温で漬けておくと良い)※肉を切るのが難しい場合には、切ってある焼肉用のばら肉を使っても構わないです。
ネギを、白髪ネギ状にきって、一度水にさらし、小皿に移す。
2.ホットプレート類を準備する。カセットコンロ+焼肉プレートやジンギスカンプレートでもOK
(最悪、カセットコンロ+フライパンでもいいのだが、パーティという場合は見栄え的に良くないので、ホットプレートがお勧め)
3.肉を焼く。豚肉なので、両面狐色になるまで、じっくり焼くこと。キムチも焼いていこう
4.肉が焼けたら、はさみで、肉を食べやすい大きさ(幅3.5cm程度が手ごろ)にカットする。
5.豚肉、キムチ、白髪ネギをサンチュで巻いてあつあつをどうぞ
|
【パーティ料理として利用する】
ぶっちゃけ、韓国料理といっても、焼肉です。
肉が、豚肉ですので、材料費が非常に安く済むことも魅力なのですが、ホットプレートで皆で囲んで、談話しながらビールを飲んで、サムギョプサルを食べると会話も盛りあがると思います。
作り立てをその場で思いっきりセルフになってしまいますが、熱々をたべますので非常においしいですよ。
辛さもあいまって、非常にビールが進んじゃいますし、サンチェを大量に食べることにもなりますので、普段野菜を食べられない方にもお勧めです。
サンチェの代わりに、サニーレタスでもおいしいですよ。 |