豚肉のロールフライ減塩水での調理方法も紹介していきます。
らくらくパーティ料理レシピ

豚肉のロールフライ

らくらくパーティ >お肉料理のレシピ豚肉のロールフライ

豚肉のロールフライ

定番の豚のロールフライなのですが、意外と作るのは簡単だったりします。また、衣をつけたところで、やめてタッパーにいれて冷凍保存することも可能ですので、お弁当のおかずや作りおきに便利です。
無論、減塩水を使って減塩をすることも可能です。
豚肉のロールフライ
4人前
材  料 分 量
豚ロースの薄切り 150g(8枚) 減塩水を使う場合豚のロースを広げた段階でさっとかけてなじませるようにすればOKです。
◎A 塩コショウ 少々
ニンジン 50g
キノコ 1/3パック(30g)
ピーマン 2個
サラダ油 小さじ1 オリーブオイルなら更に美容効果UP
【◎B】塩コショウ 少々
小麦粉・卵・パン粉
揚げ油
【◎付け合わせ】
キャベツのせん切、
トマト、パセリ

[作り方]

  1. 豚肉は1枚ずつ広げて、Aで下味をつける。
  2. ニンジン、キノコ、ピーマンはせん切りにし、サラダ油で炒め、Bで下味をつけ、冷ます。
  3. 1の豚肉に2をのせて巻き、小麦粉・卵・パン粉の順につける。
  4. 揚げ油170℃位で、色よく揚げる。
  5. 4を適当に切り、皿に盛り、付け合わせの野菜を添える。
                    [ここがポイント]
  • 豚肉はロース肉のほか、好みでモモ肉、肩肉などの薄切りを用意してください。薄切りが
  • 小さいときは、2~3枚重ねるようにして10~12cm×5~6cmの大きさにしてください。
  • 少し厚みがあるときは、肉たたきで伸ばしてください。
  • 中に巻き込むキノコは生椎茸(なましいたけ)、エノキダケ、シメジ、エリンギなど好みでどうぞ。
  • ニンジンのせん切りと同じくらいに切って用意します。
  • ピーマンのかわりには、さやいんげん、さやえんどうなどの青みを使ってください。
  • しっかり巻いて、両端から中身が出ないようにします。
    野菜をのせる きっちり巻く
  • 麦粉は丁寧にうっすらと、卵はまんべんなくつけ、パン粉は手でにぎるようにしながらつけます。
  • パン粉をつけてから、10~15分おいて、油で揚げます。170℃くらいで転がしながら、均一に色
  • がつくように揚げます。
  • 付け合わせは、いろいろ工夫してください。キャベツのせん切り、トマトのほかにブロッコリーやグ
  • リンピースのソテー、フライドポテト、マッシュポテトなどをいろいろに組み合わせたり、セロリ、キュ
  • ウリ、サラダ菜などのサラダを盛り合わせてもよいでしょう。
  • 食べるときかけるソースは、ウスターソース、とんかつソース、トマトケチャップなどをそのまま、また
  • は混ぜ合わせてかけてください。好みによっては、醤油(しょうゆ)、マヨネーズソースもどうぞ。
豚のロースは最近ではしゃぶしゃぶ用として良く市販されています。

簡単料理レシピ
前菜・オードブル料理
お肉料理のレシピ
パスタ料理のレシピ
魚介類を使ったレシピ
カレー・丼・他の料理のレシピ
サイトマップ
パーティのこつ
パーティってなに
パーティの法則
テーブルマナーについて
パーティドレスを着よう
面白パーティグッズ
コスメ口コミ情報
通販コスメ・サンプル化粧品別体験集
マクロビデリ8日間セット
得するクレジットカードで節約技
DHCで得する
ゲットマネーで簡単へそくり術

らくらくパーティお肉料理のレシピ豚肉のロールフライ

Copyright 2005 らくらくパーティ  管理人:たつや All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーです

ガンダムSEED DESTINYで行こう/男のアンチエイジング