鶏皮なしムネ肉とねぎの炒め物
|

|
居酒屋風の料理で小皿、大皿でもいけます。焼き鳥を串にして焼くのが苦手な方は、この方が楽ですよ。葱を入れることで、ねぎ間みたいでいいですよ。 |
お酒は、日本酒、ビール、サワー何でもOKですよ |
材料2人分
材料 |
分量 |
ムネ肉[皮を取った鶏ムネ肉] |
150g |
ねぎ |
1本 |
【A】 |
|
酒 |
小さじ1 |
しお、こしょう |
少々 |
片栗粉 |
小さじ2 |
しょうが |
1かけ |
油 |
小さじ2 |
酒 |
大さじ2 |
塩・こしょう |
少々 |
|
1.鶏皮なしムネ肉は、縦半分に切ってから食べやすい大きさにそぎ切りし、Aを合わせた調味料に10~15分漬ける。
2.ねぎは幅1cmの斜め切り、しょうがはせん切りにする。
3.中華鍋に油を入れて火にかけ、しょうがを軽く炒めてから1.を加えて炒める。
4.酒をふり入れてさらに炒め、完全に火が通ったら2.のねぎを加えて強火でサッと炒め、塩・こしょうで味を整える |
|
|