鶏のにんにく風味焼き(鶏の出羽レシピ)
|
鶏の出羽を甘めのタレに漬けて焼くだけ。超簡単です。たれが美味しいですよ。
あうお酒は、日本酒、ビールなんでもOKです。でも、意外とワインもいけますよ。手が汚れるので、お手拭を用意しよう。 |
 |
材料2人分
鶏の手羽……150g
A |
おろしにんにく……小さじ1 しょうゆ……大さじ1 酒……大さじ1/2 砂糖……大さじ1/2 |
パセリ……少々
レモン……適宜 |
【作り方】 1.Aを合わせてタレをつくる。
2.とりの手羽を、1.のタレに30~40分全体に味がしみるようにして漬け込む。
3.オーブントースター用の皿にアルミ箔を敷き、2.のとりの出羽をこんがりと色づくまで、途中上下を返して10分ほど焼く。
4.皿に盛り、パセリとレモンを添える。 |
【応用レシピ】
塩麹をつかって漬け込んでから、たれを用いず焼くという方法もあります。 |
|
|
|