定番中華の家庭料理、回鍋肉(ホイコウロー)の簡単レシピの紹介です。
らくらくパーティお肉料理のINDEX <中華料理の定番回鍋肉(ホイコウロー)

中華料理の定番回鍋肉(ホイコウロー)

料理INDEX
前菜オードブルINDEX
お肉料理のINDEX
お魚料理のINDEX
パスタ料理INDEX
スープ料理INDEX
居酒屋料理INDEX
カレー・丼・他の料理INDEX
料理に関する情報
パスタの裏技
便利な調理道具
ネットで節約
ネット活用お取り寄せ
厳選素材の食品
プロが使うチーズを通販
無農薬で美味しい厳選野菜
ワイン・セレクション 
世界のビールをお取り寄せ
激うま激安かにをお取寄せ
別腹、絶品スイーツお取寄せ 
お試しコスメ体験談
通販コスメインデックス
ビタナリッシュ・スキンケア
ファンケル・洗顔セット
スキンケア「アクシリオ」
 
中華料理の基本ともいえる、豚とキャベツとピーマンの炒め物になります。キャベツをパリッと仕上げるとおいしくなります。中華鍋があると作るのらくになります。
ご飯と非常によく合います。
合うお酒:ビール、レモンサワー

材料(4人分)

 

材 料

 

合わせ調味料

 

炒め調味料

 

豚バラ肉

200g

テンメンジャン(甘味噌)

大さじ2

豆板醤

大さじ2

ピーマン

2個

砂糖

大さじ1

ごま油

大さじ1

キャベツ

1/2個

しょうゆ

大さじ1

 

 

生姜

ひとかけ

オイスターソース

大さじ1

 

 

にんにく

ひとかけ

豚のゆで汁

大さじ1

 

 

 

 

大さじ1

1.キャベツは同じくらいの大きさになるように切りそろえる

2.豚バラ肉は3cm長さに大きさに切リそろえる。 ちなみに、なければ豚コマでも大丈夫ですよ

3.本当は豚を下茹でするのですが。手早くできるように電子レンジで2分加熱しましょう。ちなみに耐熱容器を使いましょう。なければ耐熱性の陶器にいれてラップをしてもかまいません。ゆで汁がでますが上記表のように合わせ調味料に加えますので捨てないようにしましょう。

4.フライパンに油を大さじ2を加えて、にんにく・生姜のみじん切りを加え少し香りがでたら豆板醤をさらに加えて炒め、十分に香りをだしましょう>軽く焦げ出す位が目安です。

5.続いて、先ほど準備した豚肉を加えて混ぜ合わせ少し焼き色がついた所で、残りのキャベツとピーマンを加えて、少ししんなりするまで炒めます。

6.しんなりしてきたら合わせ調味料を加えて 軽く火が通ったら、最後にごま油を鍋肌から回し入れます。
よくからまった濃い味が好きな方は少し水溶き片栗粉を加えるとドロっとして美味しいです。水気が少ないので片栗の分量に注意してください。

 らくらくパーティ >魚介類の料理>エリンギとホタテのさくっと照り焼き 

Copyright 2005 らくらくパーティ  管理人:たつや All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーです

ガンダムSEED DESTINYで行こう/男のアンチエイジング