ポーククリームシチュー風煮
|
ひれ肉をちょっとクリームシチューで煮込めばやわらかさUPと肉の甘さがさらにUP。豚肉でビタミンBを補給して残暑を乗り切ろう。
パーティ料理では大皿料理としても活躍しますよ。さめても美味しいです。 |
|
材料:2〜3人前
材料 |
量 |
豚ひれ肉 |
300g |
生クリーム |
100ml |
小麦粉 |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
バター(塩なし) |
こさじ1 |
白ワイン |
大さじ2 |
塩コショウ |
適量 |
|
|
【作り方】
1.ひれ肉を1cm程度にカットし、両面に軽く小麦粉をつけます
2.オリーブオイルでフライパンをなじませ、肉を入れる直前にバターをフライパンで熱し、中火で肉の表面を焼き、塩、コショウをふる。
3.白ワインをいれ、アルコールを飛ばす程度にフライパンを振る
4.ひれ肉に火がとおったら、生クリームをいれ、弱火で煮込む、とろっとしてきたら出来上がり。 |
【作り方のコツ】
クリームシチューの元を具のないシーチューにして煮込むという方法もあります。
フライパンはちょっと高さのあるものがあると便利です。
|
【ちょっと気をつけて】
煮込みすぎると焦げます。なので非常にとろ火にして煮込みましょう。 |