第2章 メール受信でお小遣いを貰う
■メールでどうやってお金がもらえるの?
■メールの種類は大きく分けて3種類
■メールでお小遣いを素早く貰うお得な技 |
■メールの種類は大きく分けて3種類
|
メールでお小遣いをもらえるサイトは大きく別けて3種類存在します。
1.送られてきたメールのURLをクリックし、ポイントが貰えるタイプ
2.アンケートに答えて、ポイントが貰えるタイプ
3.ゲームやくじを引いて(広告を見ながら)ポイントが貰えるタイプ
の3種類存在しますが、1と3は、よく混合化されてメールが送られてきます。
2のアンケートタイプは、アンケートの難易度で、答える手間が多い程
ポイントが高くなる傾向にあり、この2が私の経験では一番ポイントが溜まるのが早いですが、手間もその分かかることになります。
しかし、アンケートに答えていくうちに、主に首都圏だけに住んでいるいる方でしか対照とできませんが、意見交換会等の開催に案内され、1回その意見交換会に行きますと、1万円くらいの礼金をもらえることがあります。
|
1.送られてきたメールのURLをクリックするタイプのサイト |
メールが送られてくるだけでポイントがつくので、案外ポイントはたまるが、本当は、チェックするとボーナスPがあったり得する場合もあるので、メールを開いて観てみるだけでもいいです。
ドリームメール
http://www.dreammail.com/ |
メールの受信1件に付き1ポイントもらえる。それと、3ヶ月に1回1,000万円が当たる抽選に参加できる。
たまーにだがアンケートもメールで来るときもある。 |
OPT−Club
http://www.opt-club.com/ |
メール受信に1回で10ポイント獲得できる。5000ポイントで換金できる。 |
ネットマイル
https://www.netmile.co.jp/pr/index.html |
メールをクリックして、マイルが溜まる。他に、検索サイトで検索するだけでマイルが溜まったり、他のサイトもネットマイルと協賛しているので、マイルが溜まるのが早い。
Gポイントに変換も可能。 |
|
2.アンケートに答えて、ポイントが貰えるタイプ |
IMIネット
http://imi.ne.jp/ |
アンケートに答えて、1P=10円から、300Pで3000円と交換できる。イーバンクだと手数料は無料。さすが、親会社が富士通なので、かなり太っ腹の業界最大手だけある。
また、ポイントダイジェストで0.1Pづつだが、HPをクリックしただけで、ポイントを見られるCSSサービスがある。 |
Infoseekリサーチ
http://research.infoseek.co.jp/ |
アンケートに答えると楽天ポイントと交換してくれるサービス |
CMサイト |
メールで配信されてくるURLをクリックしてアニメコマーシャルを観てポイントを溜めるすこし変わったサイト、意外とそのアニメが三流ちっくで面白かったりするので、楽しみながらポイントがためれる。 |
|
|
3.ゲームやくじを引いてポイントが貰えるタイプ |
ちょびリッチ.com
http://chobirich.com/ |
メールをもらって、クリックすると、おみくじを引いて1〜10ポイントもらえたり簡単なアンケートでポイントが貰える。1000Pから交換できる。2P=1円、換金にはイーバンクだと手数料無料。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
目 次(INDEX)
第1章 お小遣い稼ぎを始める前に
■ネットでお小遣いを貰うについて
■フリーメールを活用しよう
■登録に役立つソフト
■お小遣い用にネット銀行は必須
■登録情報は忘れずに
第2章 メール受信でお小遣いを貰う
■メールでどうやってお金がもらえるの?
■メールの種類は大きく分けて3種類
■メールでお小遣いを素早く貰うお得な技
|
|
|